コンテンツの読み込みに時間がかかっています

2025年04月

contents.nagoya 2025 のセッション参加には予約必須!

contents.nagoya 2025 では、1日で10以上のセッション開催を予定しています。
カンファレンス形式のセッションとなるため、すべてのセッションに参加することはできません。

セッションへの参加には、予約が必須です!
本記事では、セッションの予約方法や参加可能なセッション数など、セッション参加者にとって重要な情報をご紹介します。
参加を検討されている方や、まだセッション予約をしていない方は、ぜひ最後までご覧ください。

セッション予約の流れ

セッションの予約方法には、参加登録時の事前予約当日予約の2種類があります。
両方をうまく活用することで、より充実した contents.nagoya を楽しむことができます。

※イベント当日は必ず受付をお済ませください。受付をしていない場合、セッションに参加することはできません。

1. 参加登録とセッションの事前予約

Doorkeeper からイベント参加登録 をする際にチケットの種類(=参加したいセッション)を "1つ" 選択することができます。
ここでは最も参加したいセッションを選んでおきましょう。


チケット編集


もし希望のセッションが満席だった場合は、次に参加したいセッションを選んでおくことをおすすめします。
当日用の席もご用意していますので、事前予約ができなかったセッションには当日早めに会場へ向かい、当日予約を行ってください。
セッションまでの待ち時間は、ブース出展などもお楽しみいただけます

※受付タイミングによっては当日席も満席の場合もあります。あらかじめご了承ください。

【事前予約するセッションを変更する方法】

チケットの種類は、申し込み後でも変更可能です。

  1. Doorkeeperのイベント参加登録ページ から「申し込みの確認」を開く
  2. 「申し込み内容詳細」の「チケット」欄にある「編集」リンクを開く
  3. チケットの変更を行なって下さい

チケット選択画面


すでに「参加登録のみ」で申込されている方もセッション予約付きのチケットに変更可能です。ぜひセッション予約付きにご変更ください!

※ご注意:セッション変更は慎重に行なって下さい。席数には限りがあるため、一度変更したセッションが再度選べなくなる可能性があります。

2. 当日予約するセッションをチェックしておく

セッション予約は、事前予約1つ + 当日予約2つ = 最大3つ まで可能です。

複数のセッションに参加したい場合は、当日予約が必要になります。
当日はカンファレンス形式の進行となるため、タイムスケジュールを確認しながら、参加したいセッションの候補をあらかじめ決めておくと安心です。


タイムテーブルサンプル


現在、当日のタイムテーブルは調整中です。
公開まで今しばらくお待ちください。

→ <公式X をフォローして最新情報をチェック!

※当日予約は最大2つまでを予定していますが、イベントの状況により変更となる場合があります。

3. 当日は早めに会場へ行き、セッションの追加予約を!

当日席は各セッションに20席程度のご用意を予定しています。
当日受付時に空席がある場合、セッション予約が可能です。

事前予約ができなかったセッションでも、早めに会場に到着すれば当日予約できるチャンスがあります!
セッションの合間には、出展ブースなどもぜひご覧ください

※イベント当日は必ず参加受付を行ってください。受付がない場合、セッションには参加できません。